一週間が終わってちょっと贅沢をしたいときには、赤ワインを片手にふたりでおしゃべりしてます。テレビも音楽もつけずに、ワインの香りを感じながらのんびり過ごすのは、この上なく贅沢だと思いませんか。
そんな贅沢気分がお手軽に味わえてしまう一本をご紹介します。
その名も「モンテス・アルファ(MONTES ALPHA)」です。
ちょっとワインに詳しい友人に、美味しいワインを聞いたところ、こちらを勧められて飲んでから、必ず家に一本は常備しています。
我が家はいつもカルディで買いますが、だいたい2,000円くらいです。時々セールをやっていて、そのときは1,800円くらいで買えるので、見かけたら2本買うようにしています。
さて、このモンテス・アルファですがどこのワインかといいますと、
チリ!
チリワインと言えば、ニューワールドワインの中では、おそらく日本で一番飲まれているワインでしょう。
ぶどうの品種はカベルネ・ソーヴィニヨン。黒ブドウの品種の中では、世界で最も栽培されており、渋み(タンニン)が強く、フルボディの味に仕上がります。このモンテス・アルファもボディ感が強く、この価格帯のワインにしては飲みごたえがあります。
熟成されたワインみたいな複雑な香りがあるわけではないですが、今まで飲んでいた1,000円以下のワインとはちょっと違うと感じました。
味が結構強いので、ステーキとぴったりです。我が家では、ちょっと贅沢したい時にスーパーでステーキ用の肉を買ってきて、モンテスと一緒にディナーにします。
おすすめのおつまみは、カルパス
ところで、赤ワインはお食事と一緒でもいいですが、ちょっとしたおつまみと一緒に飲んでも美味しいです。私のおすすめは最初の写真にもある「カルパス」です。これ、まるまる1本で売ってるやつを自分でスライスしました。スライス済みのものも売ってますが、20gで200円とかして、高い。高すぎる!なので、1本70g前後で100円で買えるカルパスがおすすめです。これとミックスナッツがあれば、至福の時間を過ごせますよ!
赤ワインでおふたりさまの時間
おふたりさまの良いところって、ちょっと気取ったりポーズを決めたりできるので、お手軽にいつもと違う気分になれることです。赤ワインとちょっとおしゃれなグラスと、少し暗くしたお部屋は、そんな気分にぴったりのアイテムです。少しのんびりとワインを楽しんでると、豊かな気持ちになれますよ。
ちなみに、watsonは特にワインに詳しいわけではないので、お口に合うかは是非、ご自身でお試しください。(きっと美味しいと思いますよ!)